
番組やRebellionメンバーへのご質問を受け付けています。
いただいたご質問は番組内の質問コーナーで紹介していきますのでどしどしご質問ください!
Rebellion質問フォーム
番組コンセプト
ヲタ芸をダンスとしてもっと一般化させたいという想いから始めた番組です。
昔と比べればだいぶ受け入れられるようになってきましたが、世間ではまだまだヲタ芸についての偏見が根強く残っていると感じます。アイドルの応援ダンスとして始まったヲタ芸は進化を続け、今ではダンスそのものが独り歩きをし、純粋にダンスを楽しむ文化が作られ始めています。
僕たちもその1人です。ヲタ芸のダンスとしての魅力に取り憑かれ、気づけば『Rebellion』というチームを設立していました。
他のチームも純粋にヲタ芸をダンスとして好きな人たちが多いように思います。
しかし、そんなところもなかなか外には伝わりません。
ダンスに磨きをかけることも大切ですが、ヲタ芸を知らない人・偏見のある人にも伝えていくことは同じぐらい大切なことじゃないかなと思い、ラジオという形での発信をすることにしました。
といっても、ゴリゴリに専門的な話ではなく、まずは僕たちのことを知ってもらえれば嬉しいです。ヲタ芸をしている僕たちは特別な人間ではなく、皆さんと変わらないごく普通の人間だと知ってもらえるだけでも発信する価値はあると思っています。
ダンスとして見た時、こんなに魅力的なものはないですよ。ヲタ芸を偏見なくもっと身近にする活動をぜひ応援してください!
ヲタ芸をやっている人は参加できる番組に、ヲタ芸を知らない人にはこういうパフォーマンスがあることを知ってもらえる番組にしていきます。ツイキャスも同時配信予定!
ヲタ芸とは?
アイドルやアーティストのコンサートでファンが行う独特な動きや掛け声が始まりだが、最近はサイリウムを使用して一つのパフォーマンスのジャンルとして確立してきている。
パーソナリティ
Rebellion

『Rebellion』
2019年4月25日に結成したばかりのヲタ芸パフォーマンスチームです。
チームコンセプトは「叛逆」。
数あるイベントチームの中では遅すぎたぐらいに結成しましたが、個々の強さ、プロデューサーの権力を用いて他チームを圧倒的実力で蹂躙し、No.1に輝きます。
※ちなみにプロデューサー以外好戦的ではありません。
刹那

関西を拠点にしている人見知り界隈というチームを中心に活動している。
性格は好戦的で、第一印象は「怖い」とよく言われます。悲しい
ヲタ芸界最強と自負してます。
これ以上の自己紹介はやりすぎかなと思うのであとはイベントに来て、ご自身の目是非ご確認ください!
次郎

Rebellionリーダー
霧兎(むと)

Rebeliionネタ要員
ぶっぱまん

ヒロイン要員兼ラジオ進行役
did

Rebellion不動のセンター
澪(みお)

秘書